札幌西区・中央区ピアノ教室【響の森】お子さんが伸びる時期はそれぞれ

2020年06月26日 01:34

お子さんが伸びる時期は本当にそれぞれ

こ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


 札幌西区・中央区
ピアノ教室【響の森】
佐藤敬美 です


【響の森】は
心を育てるレッスンを大切に
しております
小さなお子さまから、シニアの方まで、お一人お一人の目的やニーズに合わせてカリキュラムを組み丁寧にレッスンしていきます

【響の森】はオンライン対応のお教室です
               
             
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
           
              ご訪問頂きまして
                ありがとうございます


学校も通常に戻り、
子供達の生活も通常に戻ってきました。

6月に入って、お問い合わせも増えてきました。

小さいお子さんたちは、
これから遊びのように楽しく音感をトレ
ーニングしたり、リズムに乗って身体を
動かしたり、

指先のトレーニングしたり
楽しみながら自然に身につけて行くのが
良いと思います。


2歳〜6歳位は、耳(聴力)がとても伸びる時期なので、沢山の良質な【音】を耳に入れて、歌ったりしながら音感を育てて行くのが良いですね。


ご家庭でも弾くことだけにこだわらず、お歌を歌ったり、音当てゲームをしたり、音符カードをしてみられると良いと思います。


小学生になった辺りから、身体能力や運動能力が伸びる時期なので、指先をしっかり鍛えていくトレーニングが、良いかと思います。


それぞれの年齢に合った、伸びる時期に自然と取り入れながら、焦らず
伸ばして行くことご大切ですね。


その子により、譜読みの力が
伸悩んだりありますが、

根気よく、ひとつのやり方に片寄らず色々な方法で

例えば、カード読み、五線読み、読んで歌う(音程をつけて)、マグネット置き(見たものを真似て置く・ランダムな中から一つの音を取る・本を真似して置く)等々

聴き取りが得意な生徒さんは、耳からのアプローチで、マグネット置きをさせて見るなど

アプローチの方法をいっぱい用意して、
飽きない、楽しめるように


お子さんは、何となくで弾いていると行き詰まってしまうことが多いです。
小学生位になると
理論的にどんな仕組みで綺麗なのか、
どんな出し方をすると綺麗かとか、
曲がどんな風に出来ているか(構成)等を
理解して、なるほど!!となると楽しめるようになってきます。


総合的に、満遍なく力を付けて行って、
それぞれのお子さんが、
それぞれに輝けるように、
願ってレッスンしています。


只今
生徒募集中



西区二十四軒・琴似・山の手・発寒・八軒・宮の沢
中央区 宮の森・桑園・西28丁目・西18丁目・円山周辺のお教室です

札幌ピアノ教室
「響の森」
詳しくはホームページへ
 

記事一覧を見る